腰痛の原因はそれぞれ違いますが、根本的には「身体全体のゆがみ」が、腰痛を引き起こしていると『美容×整体サロン Smile』では考えています。
和歌山市にある『美容×整体サロン Smile』には、毎日のように腰痛に悩むお客様が多く来院されています。
中には「病院に行ったけれどダメだった……」という方もいらっしゃる場合があり、腰痛の原因は医師ですら完全に取り除くのは難しいようです。
しかし、基本的にはどんな腰痛も、身体のゆがみを整え、生活習慣を改めれば、かなりの改善が見込めます。
ということで今回は、アナタの辛い腰痛の原因を『美容×整体サロン Smile』と共に考えて行きましょう!
腰痛を引き起こす主な5つの原因
- 腰回りの筋肉の炎症
- 同じ姿勢を長時間とっている
- 姿勢が悪く、猫背や反り腰になっている
- 運動不足による腰回りの筋肉の退化
- 骨盤のゆがみによる神経の圧迫
ある研究データでは、原因がハッキリする腰痛は全体の15%程度だと言われています。
ただ身体のバランスや骨格へのアプローチを得意とする『美容×整体サロン Smile』としては、腰痛を引き起こす根本的な原因は、日常生活の積み重ねによる身体全体のゆがみにあると考えています。
上記5つの項目のうちのどれか、あるいは複合的な要因によって、今のアナタの腰痛は出来ている。
それでは、それぞれの腰痛の原因とその対策を紐解いて参りましょう!
急で激しい腰痛は緊急性の高い病気のサインかも!腰痛に潜む恐るべき病気のリスク
「たかが腰が痛いぐらい……」と腰痛を軽くみていませんか?
慢性的な腰痛は、それだけで身体を動かす気力を失わせ、高齢者の寝たきりや運動不足に伴う筋肉の老化などを悪化させてしまいます。
また腰痛の中には内蔵の病気から来るものもあり、以下のような腰痛が急に現れた場合は、今すぐ病院へ!
- 突然、腰が痛くなった
- 姿勢を変えても腰痛がする
- 安静にしていても腰が痛い
- 吐き気や高熱など、腰痛以外の症状もある
- 全体的にシャープにする など
上記、項目に2つ以上当てはまった場合は内蔵の病気である可能性が非常に高く注意が必要!
「尿路結石」「急性胃炎」「大動脈解離」「脊椎への癌骨移転」など、腰痛の原因が思いもよらないものである可能性も捨てきれないので、急で激しい腰の痛みを感じたら、なるべく早く病院へ。
1.腰の使いすぎで起きる炎症も腰痛の原因です!
和歌山市で農家や運送業など、とにかく腰を駆使する方に多いのが「腰回りの筋肉の炎症」が原因の腰痛です。
テレビコマーシャルなどでよく見る「腰に効く」というタイプの塗り薬や貼り薬の効果が期待出来ます。
腰まわりの筋肉を使いすぎてしまい、痛みを伴う腰痛にはマッサージが果的です。
なお、慢性的な腰痛の方が毎日のように塗り薬や貼り薬で腰痛ケアを行っていますが、薬が効かなくなる・副作用のリスクが高まるなど、長く使うことでデメリットも生じてしまうので、ご注意ください。
2.同じ姿勢を長時間……それも腰痛の原因です!
デスクワークのせいで長時間イスに座っている――など、同じ姿勢を長時間取り続けていると、腰回りの筋肉が凝り固まってしまい以下のような症状を引き起こすことがあります。
- 腰回りの血行不良
- 自律神経の圧迫
- 背骨・骨盤のゆがみ
- 腰回りの筋肉のコリ・炎症
同じ姿勢を長時間取り続けていると、複合的な要因により、腰痛をまねいてしまうことが少なくありません。
10分に1度程度で良いので、なるべく立ち上がり腰を回すなどの運動をして、腰回りの筋肉を動かし、腰まわりへの負担を減らすようにしてあげましょう。
3.アナタの姿勢、大丈夫? 姿勢のゆがみは身体のゆがみ!
腰痛の原因は、ほんとうに日常生活の「ちょっとしたコト」の積み重ねが原因です。
そのちょっとしたことの中には「姿勢の悪さ」も含まれています。
私たちの腰は、本来キレイな「S字」を描いており、この絶妙がS字カーブが、頭と上半身の重さを分散させ腰の負担を軽減させています。
しかし、猫背や反り腰のように姿勢が悪いと、頭・上半身の重さを分散させることが出来る"腰"にかかる負担が増え、結果的に腰痛を引き起こしてしまうのです!
ただ、一口に「姿勢を正す」と言ってもカンタンなことではありません。
アナタの姿勢のゆがみの原因は身体の動かし方・座り方などの"クセ"にある場合がほとんどです。
和歌山市内にお住まいの方は、できれば身体のゆがみを生んでいる自分のクセを治すために『美容×整体サロン Smile』へ来院して頂きたいのですが……難しい場合は、とりあえずの処置として、ご紹介している動画のようにヨガやストレッチで、身体のゆがみを産む姿勢の悪さを改善させてみて!
4.運動不足は腰痛のもとになります!
腰の使いすぎ、腰を同じ姿勢で固定させている……これらも腰痛の原因となりますが「腰をまったく使わない」のもまた、腰痛の原因となる。
腰痛ケアのためには腰をいたわるのも大事ですが、腰を大事にしすぎると、腰回りの筋肉が退化してしまい、腰痛をまねく原因になってしまいます。
腰回りの筋肉は、腰回りの負担を分散させるための「柱」のような存在であり、建物と同じく身体をささえる柱が弱まってしまうと、身体のバランスがバラバラに崩れてしまいます。
そんな腰への負担を減らすためにも、腰を動かす運動を無理のない範囲で行うようにしてください!
なお腰回りの筋肉を鍛えるためにハードな筋トレは必要ありません。
短い時間でも、身体の重心を鍛える体感トレーニングなどをして、アナタの腰まわりの筋肉を鍛えてくださいね!
5.骨盤のゆがみがさまざまな身体の不具合をまねく!
一時期話題になった「骨盤ケア」、アナタは続いていますか?
腰と骨盤は切っても切れない関係です。
特に骨盤は身体の中心にあり、さらにさまざまな血管や神経がその中心を走っています。
そんな骨盤がゆがむと、血液の流れが滞り血行不良になるだけでなく、背骨や神経のバランスが崩れ、腰だけでなく全身に悪影響を与えてしまいます。
特に骨盤がゆがみ、背骨にかかる負担が増すと背骨の中を通る神経にかかる負担も増し、神経が圧迫され「ヘルニア」などの症状を引き起こしてしまう場合があります!
腰の悩みに心当たりがおありなら、『美容×整体サロン Smile』へどうぞ!
今回ご紹介した腰痛の5つの原因、どれかに心当たりはありませんでしたか~?
「あっ!」と思われた方は、なるべく早めの処置をすることをオススメします。
なぜなら、腰痛はほうっておくと、どんどんとその症状が悪化していってしまうものだからです……。
「ちょっと腰が痛い」「なんだか腰に不安がある」という状態なら、腰痛を解消をするのにかかる時間も短くって済みます。
でも「まだ大丈夫だから」と腰痛を見ないふりしていたら、いつの間にか取り返しのつかないことになるかも知れません!
そうなる前に、今から和歌山市内で評判の『美容×整体サロン Smile』で腰痛ケアしませんか?
軽度の腰痛の方も、繰り返す腰痛の方も『美容×整体サロン Smile』で腰痛の痛み・悩み・不安を取り除きましょう!
腰痛治療の実績が豊富な整体院「美容×整体サロン Smile」はこちら
著者
美容整体サロンsmile 院長 野鹿瀬 靖識
柔道整復師、鍼灸師、交通事故専門士、JCCA(コアコンディショニング)トレーナー
整体からトレーニング、骨盤・姿勢の矯正や美容鍼灸までオールマイティに施術する整体歴14年のベテラン。
お電話ありがとうございます、
美容整体サロンsmileでございます。